クラスの種類
入門クラス
どなたでも受講可能なクラスです。
フラメンコ舞踊の基礎をひとつひとつ丁寧に指導いたします。
曲種も短い構成で、サパテアード(靴で床を鳴らす動作)などはほとんど行ないません。
まずはフラメンコの「楽しさ」を体感していただけたらと思います。
※不定期でギター伴奏が付きます。
初級クラス
入門クラスを1年程度受講いただいた方を対象としています。
完成時に10分程度になる曲を振り付けます。
エスコビージャ(靴音で複雑なリズムを出しながら踊るパート)なども含まれます。
他の教室などでご経験のある方の受講も可能です。
※不定期でギター伴奏が付きます。
中級クラス
初級クラスの内容を習得された方を対象としています。
踊りの質やコンパス感の向上を目的としています。
「上達したい方」向けのクラスです。
※不定期でギター伴奏が付きます。
ニーニョ(こども)クラス
小学生低学年くらいからのお子さんを対象に行っています。
お子さんだけで踊ります。
※不定期でギター伴奏が付きます。
チビメンコ・クラス
2才くらいからのお子さんを対象に行っています。
テクニック的なことは何もしません。
お子さんと保護者の方とが一緒にフラメンコに触れ、フラメンコを楽しみ遊ぶクラスです。
※保護者の方が舞踊クラスまたはギタークラスを月謝で受講されている場合、チビメンコクラスの受講料金は無料となります!
※不定期でギター伴奏が付きます。
クアドロ・クラス
クアドロ “cuadro” とは、スペイン語で「絵画」「フレーム(額縁)」のことです。
クアドロ形式のフラメンコは、フラメンコ本来のスタイルで、舞台にギター、歌い手、踊り手が並び、フラメンコで会話をするようにセッションします。
このクラスでは、フラメンコの仕組みやルールを学びながらセッションを楽しんでいきます。
踊りの場合、フラメンコを理解し明確な意思を持って踊る、もう少し簡単に言うとソロで踊れることを目標にクラスを進めていきます。
また踊っていないときの振る舞い(パルマやハレオなど)もフラメンコにとってはとても大切な要素で、こちらも並行して学んでいきます。
もう一歩深くフラメンコにハマってみませんか?
コンパス・クラス
フラメンコ音楽の基本は「コンパス」といわれるリズムによって成り立っています。
フラメンコ舞踊も音楽の上に成り立っており、「コンパス」が必要不可欠です。
まさにフラメンコの命である「コンパス」
その「コンパス」を宿してフラメンコの海を自由に泳ぐことを目標にしています。
とても簡単な内容から始め、反復練習をしながら少しずつ身に着けていく内容です。
単純にフラメンコ興味のある方、上達したい方、伸び悩んでいる方、何故か自分の踊りや演奏がフラメンコらしくならない等のお悩みの方 etc.
どなたでも参加可能です。
※クアドロ・クラス受講の方は参加無料です。
時間割
スケジュール
※Safariなど一部環境ではクラス・スケジュールが表示されません。
その場合はこちらからカレンダーをご参照ください。
講師
樺澤 幸 (かばさわ ゆき)
KABASAWA YUKI
プロフィール
佐賀市大和町出身。
幼少の頃より体を動かすことが大好きで、中学生時代に新体操新人大会で佐賀県2位を受賞。
23歳の時にフラメンコギターの音色に魅了されてフラメンコ舞踊を始める。
1999~2000年 フラメンコの聖地 スペインのセビリアへ留学。その後も短期での渡西を繰り返す。
その間、コンチャ・バルガス、ジョランダ・エレディア、エバ・ジェルバブエナ、スサナ・カサス、メルセデス・デ・コルドバ、フアナ・アマジャ、エル・トロンボ、ペペ・トーレス、ナサレ・レジェス、ミラグロス・メンヒバルなど、数多くのスペイン人アーティストに師事。
現地でヒターノ(ジプシー)の暮らしや彼らのアルテ(芸術)に触れ、貴重な経験をした。
上京後、関口華恵氏、小島裕子氏に師事。
クルシージョ(短期クラス)にて、メルセデス・アマジャ”ラ・ウィニー”、ミゲル・テジェス、ペパ・マルティネス、ロラ・デ・カディスなどに師事。
2007年頃より、都内タブラオ(フラメンコライブを専門に演出するスペイン料理のレストラン)に出演。
2011年に佐賀市大和町に自身のスタジオ「ラ・アレグリア」をオープン。
ライブ活動、教授活動を行いながら、フラメンコを通じて佐賀県にスペインの芸術・文化を広めることをライフワークとする。
2021年 イイダ靴下株式会社様「ifan」のCMに出演
受講料金
キャンセル・ルール
※当日以降のキャンセルは全額をお支払いいただきます。ご了承くださいませ。
キャンセル日 | キャンセル料金 |
前日まで | 無料 |
当日 | 100% |
後日 (連絡なし等) | 100% |